私の周りには、頑張っている人ばかりです。
一生懸命生きている人ばかりです。
そんな人に出会うと
本当に愛しくて仕方がありません。。。
しあわせでない事を感じるということには、実はとても力がいります。強さがいります。
全てを受けとめることなく、心にバリアーを張って、どんな悲しい事があってもどんな辛いことがあっても、人生ってこんなものさ、こんなことくらいどうってことない..という顔をして生きているほうが、実は楽なのです。
でも、それも、自分を一生懸命守って生きる術..自分への愛の第一歩。。
だから怒りっぽかったり、いつも何か寂しかったり..本当に深い所であげている悲鳴には届く事ができません。
「私、寂しかったのですか?そんな風に思った事はありません」
本当に感じてみなくては、気がつかない事が多いのです。
幸せでない事、傷ついている事...そんな自分に気付くことは、一人ではなかなか難しく
愛に包まれたとき、はじめて気がつく事ができるのです。
愛に包まれて、しあわせでない自分を感じて、自分を受け止めきれなかった自分を感じて
感じて、感じて、涙して、
それでも、受け止めきれなくて...回りの人に打ち明けて..それでも悲しくて..
そうして、頑張って生きていこうとする人の姿を見ると
私は、本当に愛しくて、愛しくて、たまりません。。
でもね、感じることさえできたのなら、もう大丈夫。。
私は今日も、いっぱい言わせていただきました。
本当にありがとう。。本当にありがとう。。
出会ってくださってありがとう。これまで気付かずにごめんなさい。。
愛しいあなた。。本当にありがとう。。。
どうぞそばにいさせて下さい。。
ありがとう。。
一生懸命生きている人ばかりです。
そんな人に出会うと
本当に愛しくて仕方がありません。。。
しあわせでない事を感じるということには、実はとても力がいります。強さがいります。
全てを受けとめることなく、心にバリアーを張って、どんな悲しい事があってもどんな辛いことがあっても、人生ってこんなものさ、こんなことくらいどうってことない..という顔をして生きているほうが、実は楽なのです。
でも、それも、自分を一生懸命守って生きる術..自分への愛の第一歩。。
だから怒りっぽかったり、いつも何か寂しかったり..本当に深い所であげている悲鳴には届く事ができません。
「私、寂しかったのですか?そんな風に思った事はありません」
本当に感じてみなくては、気がつかない事が多いのです。
幸せでない事、傷ついている事...そんな自分に気付くことは、一人ではなかなか難しく
愛に包まれたとき、はじめて気がつく事ができるのです。
愛に包まれて、しあわせでない自分を感じて、自分を受け止めきれなかった自分を感じて
感じて、感じて、涙して、
それでも、受け止めきれなくて...回りの人に打ち明けて..それでも悲しくて..
そうして、頑張って生きていこうとする人の姿を見ると
私は、本当に愛しくて、愛しくて、たまりません。。
でもね、感じることさえできたのなら、もう大丈夫。。
私は今日も、いっぱい言わせていただきました。
本当にありがとう。。本当にありがとう。。
出会ってくださってありがとう。これまで気付かずにごめんなさい。。
愛しいあなた。。本当にありがとう。。。
どうぞそばにいさせて下さい。。
ありがとう。。