昨日は診療所のスタッフちゃんの送別会

高校生の頃にバイトにきてくれて以来、13年・・・
この度、めでたく寿退社となりました
場所は我孫子駅前のイタリアン串カツ屋さん「オリーブ」
新しいスタッフさん2名と、この3月に卒業したスタッフさんも呼んで、にぎやかな会でした。
笑いいっぱい〜とっても楽しいひと時・・
Kちゃんの人柄ですね。
私も彼女からお仕事を引き継いだ分があるのですが、それを教えてくれたレセコンのトレーナーさんが、Kちゃんを
スーパー受付さんですよね〜とほめてくれていました。
13年、ほんとに助けてもらってきたと感謝の思いがさらに深くなりました。
心のこもったお手紙もいただいて・・・感無量です
これからは優しい〜旦那様と、ますます幸せになってね〜
今日は午前中・・簡単な主人のお手伝いで診療所へ・・銀行さんへのお仕事です。
その時に、娘の来期のホームステイ代金をカナダに送金するために、ゆうちょに行ってきました。
訳がわからなくて、スマホで調べまくって、書類を記入して・・
それでも、細かいニュアンスが分からない所があって・・
これは、なんとかなるさ、ではダメだなあ〜と思い、しっかり確認しようと書類を持ち帰りました。
いろいろ調べたり、娘を通して斡旋会社に聞いてもらったりしたのですが、分からない〜〜
頼みのつな・・・シンガポールのとんちゃんに聞いている所です。
海外とのやり取りは全てが始めての体験。
難しい事もいっぱい☆鍛えられますね^^
仕事帰りに、阿倍野のハルカスへ行ってきました〜
展望台には上りませんでしたが、14階まであがりました。
梅田ではあきらめたハワイ風カフェでパンケーキいただきました。
そのお店には、ソイラテやソイミートのタコライスなんかもあって、楽しいお店です。
家族には、フランスのレシピで焼いたというクロワッサンなどなど・・買って帰ってきました〜。
そうそう、割れたり欠けたり・・で、ずっと欲しかったご飯茶碗も、「これこれ〜♡」と思う子と出会って、とってもうれしかったです。
即決〜
でした。
出会う時ってそういうものでしょうか・・・。
お土産のカツオで晩御飯。
遠くに新しいお茶碗が見えまーす
楽しかった〜。


高校生の頃にバイトにきてくれて以来、13年・・・
この度、めでたく寿退社となりました

場所は我孫子駅前のイタリアン串カツ屋さん「オリーブ」
新しいスタッフさん2名と、この3月に卒業したスタッフさんも呼んで、にぎやかな会でした。
笑いいっぱい〜とっても楽しいひと時・・
Kちゃんの人柄ですね。
私も彼女からお仕事を引き継いだ分があるのですが、それを教えてくれたレセコンのトレーナーさんが、Kちゃんを
スーパー受付さんですよね〜とほめてくれていました。
13年、ほんとに助けてもらってきたと感謝の思いがさらに深くなりました。
心のこもったお手紙もいただいて・・・感無量です

これからは優しい〜旦那様と、ますます幸せになってね〜

今日は午前中・・簡単な主人のお手伝いで診療所へ・・銀行さんへのお仕事です。
その時に、娘の来期のホームステイ代金をカナダに送金するために、ゆうちょに行ってきました。
訳がわからなくて、スマホで調べまくって、書類を記入して・・
それでも、細かいニュアンスが分からない所があって・・
これは、なんとかなるさ、ではダメだなあ〜と思い、しっかり確認しようと書類を持ち帰りました。
いろいろ調べたり、娘を通して斡旋会社に聞いてもらったりしたのですが、分からない〜〜

頼みのつな・・・シンガポールのとんちゃんに聞いている所です。
海外とのやり取りは全てが始めての体験。
難しい事もいっぱい☆鍛えられますね^^
仕事帰りに、阿倍野のハルカスへ行ってきました〜
展望台には上りませんでしたが、14階まであがりました。
梅田ではあきらめたハワイ風カフェでパンケーキいただきました。
そのお店には、ソイラテやソイミートのタコライスなんかもあって、楽しいお店です。

家族には、フランスのレシピで焼いたというクロワッサンなどなど・・買って帰ってきました〜。
そうそう、割れたり欠けたり・・で、ずっと欲しかったご飯茶碗も、「これこれ〜♡」と思う子と出会って、とってもうれしかったです。
即決〜

出会う時ってそういうものでしょうか・・・。

お土産のカツオで晩御飯。
遠くに新しいお茶碗が見えまーす
楽しかった〜。